ミドル世代の後半戦は-5㎏痩せると勝てる!

痩せることで未来へ希望が繋がる!

【朗報】40代、50代の夜間頻尿が劇的改善!

40〜50代での夜間頻尿は珍しくない

f:id:tarao-fuguta:20210518235040j:plain

「トイレに行きたい・・・」

夜中に目が覚める。

眠い眠くない、寒い暑い関係なく尿意が襲う。

朝まで我慢しようなんて余裕はないのが辛い。

夜間頻尿の辛さは、なった者にしかわからないかもしれない。

深い眠り中だろうが尿意の前では意味がない。

無理やり覚醒させられる

 

深く眠れないと寝不足になるし、疲れもとれない。

翌日の昼間に猛烈に眠くなるし、とても困った状態になる。

全国で夜間頻尿に困っている人は4500万人いるそうだ。

自分だけ・・・と思うと沈みがちになるかもしれないが、みんな同じ悩みを持っている。一人で悩まないように。

 

今回は『夜間頻尿をこれで解決!』

 

このブログは、中年太りのアラフィフの僕が、豊かで健やかなアラフィフライフを生きるために、学んで体験したことをアウトプットしていく生涯学習の場。

参考になれば幸いです。

f:id:tarao-fuguta:20210518235407j:plain

睡眠障害を改善すると、夜間頻尿は減る

夜間頻尿の原因は色々あって、人や環境で合う合わないがある。

ただ、睡眠障害を抱える人は夜間頻尿も抱える割合が高い。

睡眠障害改善法① 寝返りをしやすくする!

眠りが浅くなると目が覚めやすい。

目が覚めると尿意を感じてしまうので目が覚めにくい工夫を。

枕をそばがらに変える。低反発は駄目。

布団も硬いものにして、寝返りを打ちやすくする。低反発のマットだと体が沈んで気持ちがいいかしれないが、沈んだ体は寝返りがしにくい。

 ・横向きに寝る。舌が喉に落ちて呼吸しづらくなるのを防ぐため。

 

睡眠障害改善法② 自律神経を整える!

寝る前には自律神経を副交感神経モードにする

どういうこと?

刺激を抑えた行動で副交感神経を優位にする

どういうこと?

寝る前は交感神経を刺激しないようにする。

具体的には?

スマホは触らない。

ストレッチをする。

深呼吸する。

瞑想をする。

尾てい骨(仙骨)を温めると自律神経がほぐされて眠りやすくなる。

 

睡眠障害改善法③ 飲み物を間違えない!

睡眠を悪化させる飲み物はコーヒー。

カフェインとカリウムを含む。

 

カフェインは覚醒作用で睡眠に不向き。

カリウムは利尿作用があるので目が覚めやすくなる。(寝付くのには向いている説もあり)

 

眠れない人が寝るためにコーヒーを飲むなんて間違いはしないが、他の飲み物でも気をつけなければならない。

 

カフェインを含む飲み物

コーヒー、紅茶、烏龍茶、緑茶、コーラ、エナジードリンク

カリウムを含む飲み物

ビール、赤ワイン、トマトジュース、牛乳

 

眠れても眠りが浅くては意味がない。アルコールは特に眠りが浅くなる。

トマトジュースやホットミルクなどは寝付きがよくなるけれど、利尿作用が働いて夜中に起きやすくなる。

 

まとめ

・夜間頻尿を改善するには睡眠障害を改善するといい

・寝返りを打ちやすい寝具を使う

・寝る前には刺激を少なくして副交感神経を優位にする

・寝る前にはカフェインやカリウムを含む飲み物は避ける

 

以上、【朗報】40代、50代の夜間頻尿が劇的改善!

でした。